資格とりました

遠州青果

2013年04月18日 15:19

過去記事でも触れていた
ですが、悩みに悩んだ末、ついに昨年末に思い切って申し込みました。

受講前は「野菜の資格ってどんなだろう」と、疑問でしたが、テキストが届き驚きました。

なるほど~ から へぇ~こんなこともやるの? までいろいろ

★ベジフルコミュニケーション…対人、接客態度、敬語など
★ベジフル入門        …基本野菜14品&果物8品の情報、食品表示、遺伝子組み換え野菜など
★ベジフルサイエンス    …栄養学
★ベジフルクッカリー     …調理方法


受講スタイルはいろいろ選べますが、<直接受講>は浜松在住者にはちょっと不利ですねぇ。なのでワタシはオールDVD講義のコースにして、仕事から戻り家事の合間、PCでDVDを再生しながらテキストを追いました。

めっちゃ難しい分野から、楽勝(?)分野まで。受講する人によって、得意範囲は大きく分かれるところでしょうね。

試験日は仕事を早引きさせてもらい、静岡パルシェまで電車で行きました。ペンケースには娘2人に無理やり作ってもらったお守り入れて



そうして久しぶりのお勉強と緊張感の結果…先月、見事合格できました。




さぁ、これからが本番です。日々のお仕事で、いろいろ吸収していかねば
今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページ


コチラです。業務配達も承ります。

関連記事