沖縄産★黄味にんじん

遠州青果

2012年07月11日 12:37

梅雨明けしている沖縄より、不思議なニンジンが届きました。




<黄味にんじん>

別名「金美(きんび)にんじん」は中国系のにんじんを掛け合わせて誕生した品種で、普通のにんじんと形が似ていますが皮も果肉も黄色です。
肉質はやわらかく、甘味もあり食べやすいのが特徴。生食が可能で、加熱してもきれいな黄色を保ちます。
野菜ナビよりhttp://www.yasainavi.com/zukan/carrot.htm

新サツマも入荷されたので、一緒にカラフル野菜天ぷらを作りました。どちらも肉質が柔らかくて、キレイな黄色で、甘くて…美味しかったぁ








常連さんの揚げもの屋さんに教えていただいた<野菜天の極意>にしたがい
★低温(今回はグリルの160度設定で)
★新しい油(使っても2回まで)に胡麻油少々加えて
揚げてみました。結果は上々。子どもたちもパクパク食べてくれました。

黄味にんじん…今なら、市場店舗で2本パック/330円(税別)で販売中です。

ホームページ


コチラです。業務配達も承ります。

関連記事