2011年07月08日

かぼちゃのプリン

かぼちゃのプリン

国産かぼちゃが出回るようになりましたね。
みなさんは天ぷらですか?煮物ですか?

ワタシは<かぼちゃのプリン>に挑戦してみました。

…といっても、バーミックスでガーっと混ぜて焼いただけですがね。
かぼちゃのプリン

鉛筆かぼちゃのプリン
1皮とワタを除いたかぼちゃ(正味300g程)は一口大に切り、耐熱ボールに入れてレンジで加熱。
2やわらかくなったかぼちゃに
①生クリーム200ccと牛乳200cc(生クリームのパックに入れて軽量&無駄なく生クリームを取り出す)
②砂糖100g
③卵3個とバニラエッセンス少々
を加えて、バーミックスってガーっとかき混ぜる。
④濾してから、型に流しいれて170度のオーブンで湯煎焼きする。 

上の写真でお気づきの方もいらっしゃるでしょうが汗
なんだかプリンの様なふるるんハート感のない代物が出来ちゃいました。
目分量で入れたかぼちゃが多すぎたのか?それとも焼きが強すぎたのかな?

かぼちゃのプリン食べる前は、粉糖でデコレーションして、盛り上がっていた上昇娘たちでしたが…






「なんか、栗きんとんみたいだね下降。」とのお言葉。
「かぼちゃのプリンもまぁいいけど、今度はフルーツの入ったゼリーがいいなぁ。」と言われてしまいました。

でも「いいなぁハート」に弱いんですよね、母はニコニコ
美味しいキラキラ旬の果物ゼリーキラキラを作ったるぞ~。


梅雨も明けて、夏本番ですね。
今週ははっきりしない天気のせいか、お疲れ気味の方を多々お見受けしました。
ここは元気出して、冷えたビールと美味しいお料理目当てのお客さんをグッと掴んで下さい。
明日は今週最後の営業日。しっかり仕入れて下さいまし。お待ちしております。
ホームページ
かぼちゃのプリン

コチラです。業務配達も承ります。



同じカテゴリー(簡単レシピ)の記事
あんずのその後
あんずのその後(2012-07-22 15:11)

枝豆のきんぴら?
枝豆のきんぴら?(2012-06-24 17:17)

ズッキーニ
ズッキーニ(2011-07-14 15:55)

梅ジュース
梅ジュース(2011-07-06 10:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かぼちゃのプリン
    コメント(0)