2011年05月21日

5555

市場の表示価格は、日々の変動に対応しやすいように<外税式>、つまり税別価格になっております。

5555

なのでレジのワタシは、毎朝このように品名と価格が記載された伝票を、
①まず、税抜き合計を電卓で算出汗したのち
②レジで税込金額を打ち、お会計させていただいております。

レジを打っていて一年ちょいになりますが、無作為にお取り上げいただいた品物の税込計がキラキラ777円キラキラになるのは、日々結構な回数で経験しております。
鉛筆740円X1.05=777円 四捨五入もせず、美しく変換されますねニコニコ

ところが、本日は税込キラキラ5,555円キラキラが出て、ちょっとびっくりびっくりしました。
あんまり見たことがなかったので。しかも一日にお二人もびっくり
鉛筆5,290円X1.05=5,554.5→5,555円くす玉

思わず「おめでとうございます。」と言ってしまいました。
でも、5555ってスロットマシンでは実際「おめでとう」の数字なのか、未経験なので分かりません。
なんとなく「おめでたいなぁ」と感じたのは、世界にはこんな事もあるからでしょう。

香港、中華文化圏では数字の連続は縁起が良いとされています。
例えば車のナンバープレート。<8888>は「8=發(儲かるの意)」、
<9999>は「9=久(永遠の意)」が並んでるので、縁起が良い番号として大変高額(時には車本体並み!?の)で取引がされます。

ネットで調べてみたら、昨今は携帯電話の番号に縁起を担いだナンバービジネスもありました。
尊貴號嗎のサイトhttp://www.888-number.com/chi/p10.asp?FromPage=p2 
HKドル=11円で計算すると…へぇX3びっくり!?


今度携帯を変えようかと思っていますが、ワタシは本体0円の旧式携帯で十分でございます。

今週もご来店いただきありがとうございました。
ビジネスに、家庭サービスに良い週末を~バイバイ


市場にいらっしゃる機会あれば、是非覗いてみて下さいなおすまし
寝ぐせ、いやいやショートヘアが軽やかに踊ってる!?おばちゃんがレジ守ってる遠州青果のホームページ
5555

コチラです。業務配達も承ります。



同じカテゴリー(おばちゃんパートの独り言)の記事
資格とりました
資格とりました(2013-04-18 15:19)

初がつおとスイカ
初がつおとスイカ(2012-04-15 12:14)

最初はグッと出して
最初はグッと出して(2011-07-02 14:30)

野菜ソムリエ
野菜ソムリエ(2011-06-29 13:03)

工作魂萌え~
工作魂萌え~(2011-06-27 18:18)

子どもってやつは
子どもってやつは(2011-06-14 22:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5555
    コメント(0)